おすすめのレーシングバイク
125ccと250ccのおすすめのバイクを選ぼう
いざバイクレースを始めたいと思っても、バイクの種類が多すぎてどれを選べばいいかわからない方も多いかと思います。
今回は、125ccと250ccでおすすめのバイクを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
NSF100(125cc)
トランスポーターもあり、完全にレース用のバイクしか必要ないという方は、レーサーバイクを買うのがおすすめです。
中でも、現在新車で購入できるホンダの4ストロークミニバイクレーサー「NSF100」は、保安部品など余計なものが付いていないので非常に軽く、余計なカプラーや配線もないので、整備が簡単になっています。
レース用として作られているので、割り切って使えるのと、一度購入してしまえばそこから予算がかからないこともメリットです。
イコールコンディションでの戦いになる「NSFトロフィー」に出場するという目標を立てるのも良いでしょう。
エイプ(125cc)
街乗りもしたい方なら、ホンダのエイプがおすすめです。
ツインリングもてぎで行われている「DE耐」や筑波サーキットで開催されている「茶耐」でも人気の車種となっています。
レースに出るなら、ゼッケンプレートやアンダーカウルなどの装着を行い、レギュレーションに合わせて改造しなければいけません。
一番問題になってくるのは、エイプは前後ドラムブレーキを採用しているため、足回りの強化が必須であることです。
「エイプ TypeD」は前後ディスクブレーキですが、中古市場ではあまり出回りません。
CBR250R(250cc)
ここからは250ccのバイクを紹介していきます。
CBR250Rは、ホンダの250ccスポーツモデルの一つで、ワンメイクレースで使用されるなど、レースでの実績は十分です。
そのため、各社からレース用パーツが多く登場しており、自分好みにカスタマイズすることができます。
同等レベルのバイクの中では少しパワーが劣りますが、車体が軽量なので、取り回しやすいです。
現在は中古価格も下がってきているので、安く入手できます。
車両の改造に自信がない方は、コンプリートマシンを購入するのがおすすめです。
YZF-R25(250cc)
こちらのバイクは、先ほど紹介したCBR250Rが登場するまで、レースで上位を独占していたバイクです。
後発なのでトータルバランスが高く、カスタムパーツが多くなっており、初心者だけでなく上級者も楽しめます。
ですが、レースとなると水温が上がりやすいので、水温管理が重要になってきます。
今年に入ってマイナーチェンジをしたため、新型用のパーツは多くありません。
そのため、始めるのであればパーツが揃っている旧モデルがおすすめです。
まとめ
レースに出るためのバイクと一口に言っても、その数と種類は膨大なので、なかなか選ぶのは難しいと思います。
今回紹介した4つのバイクは中でもおすすめなので、悩んだ際はぜひこの中から選んでみてください。
また、レースで優勝したマシーンは値上がりすることがあります。中古業界でも高値で流通することも。
手放すタイミングを逃さないよう、プロのバイクレースをチェックしたり、買取価格をチェックしたりしておきましょう。
参照*バイクの買取ならバイクワン