サーキットを走る上でも重要なライディングフォーム
ライディングフォームは重要
バイクレースで好タイムを出すために必要となってくるのが、正しいフォームです。
今回は、バイクレースでライバルを抜き去るためのライディングフォームについて解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。
ハングオフが基本
サーキットでのライディングフォームは、ハングオフが一般的です。
ハングオフとは、腰をコーナーのイン側に向けて進めているように見せる対応になり、レースではよく見られます。
ハングオフをする最大の理由は、曲がるときの安定性を上げる目的があります。
腰の位置をずらすことによって、重心がイン側に寄り、曲がる力が強くなります。
そのため、コーナーリングをする際に意識するとタイムを短くできたりとメリットが出てきます。
また、ライダーの重心が低くなることで、コーナリングの安定感が増し、ライダー自身も路面と近くなるため、精神的な安定感も得られます。
ヒザ擦りの状態になることもメリットの1つとなっています。
次では、ヒザ擦りについて解説していきます。
ヒザ擦りについて
ヒザ擦りとは、コーナリングの際に重心をイン側に傾けて、ヒザを路面に擦ることです。
最大の目的はバンク角を探ることで、上手なヒザ擦りができると、タイムアップが期待できます。
ですが、正しいフォームができていないと、効果的なヒザ擦りはできません。
単にヒザを開くだけではムリヒザになってしまうだけで、危険度が増すばかりです。
足を開くことよりも、腰をずらすことを意識しましょう。
腰をずらして自然に重心を低くすることができれば、勝手に路面とヒザの距離が近くなるので、正しいフォームでヒザ擦りができます。
ゆとりを持って座る
ハングオフに限ったことではありませんが、シートに座る際は、自分とタンクの間に少しでも距離を空けることが需要です。
そうすれば、腰の移動がスムーズになるため、外足でのホールドが簡単になります。
隙間は拳1個分で、小柄な人なら手のひら一枚分空けるのがおすすめです。
腕にゆとりを持たせる
両腕の力を抜いて、ステアリングにゆとりを持たせる動作は、サーキットでも同じです。
腕を突っ張るのは持ってのほかですが、腕を伸ばし切ってしまうと、頭の位置がステアリングヘッドから遠くなってしまうので、バイクの挙動が掴みにくくなってしまいます。
そのため、レースに参加する際は、腕に余裕がある状態になるようにしておく必要があります。
タイムアップが期待できる
サーキットでバイクに乗るときのライディングフォームは、ハングオフが基本になります。
ハングオフが上手にできれば効果的なヒザ擦りができ、タイムアップが期待できるので、腕やシートにゆとりを持たせることを念頭に置いて、練習してみましょう。